9月11日にママ友が癌で36歳という若さで亡くなりました。
昨日はお葬式でした。
火葬が終わった後に遺骨を骨壷におさめる儀式がありますが、
担当の方が「喪主の方は前へ…」
・・・
少し大きな声で「喪主の方は前へ」と繰り返しました。
喪主はすでに、その方の隣に立っています。
小さな女の子、6年生です。
母子家庭で身寄りがいなかったので、娘さんが喪主なのです。
はじめてのお葬式です。
お骨を見るのもはじめてです。
箸を使ってママの骨を拾うことが こわくてできなかったのです。
私は、
昨夜は、Tちゃんは寝れたかな。
もっとお母さんの写真や動画を撮ってあげればよかった。
もっと寄り添ってあげればよかった。
もっと、図々しいぐらい、遠慮しないで連絡をとればよかった。
私がもっと「あと何回 会えるだろう?」と、真剣に考えればよかった。
Tちゃんに「また遊ぼうね!」と約束をしました。
彼女の誕生日、卒業式、成人式、結婚式、、、
毎日ママが寄り添ってくれますね。
私たちや先生もいます。
のぶと、はなちゃん、てるみちゃんもいるよ。
あたすのクレープ屋さんにも いつでもおいで。
ひとりじゃないからね。
♪ DREAMS COME TRUE – 「さぁ鐘を鳴らせ」
何度も聞いて、
泣いて、泣いて、そして頑張らないと!