もう、今年2023年も終わりです。 クリエイティブディレクターの私から見た、2023年の一文字は「終」という漢字です。 まずこれは、著名人が亡くなった出来事が多かったこと。 芸能人、歌手、漫才、監督、スポーツ選手いろんな業界を引っ張ってきたトップが亡くなった事で、『◯◯ロス』になっ…
私は「ハイディ先生」こと小林平大央氏と出会って2〜3年になります。ハイディ先生は同じ方向を向く日本のドクターや医療関係者、患者さんを繋ぐ、“ ハブ ”となる方です。 ハイディ先生やドクターが運営する(一社)日本先進医療臨床研究会というチームがあります。 チームは「2030年までに世界から…
小学生の高学年のお友達から相談がありました。 「友だちにジュースをおごったけど、、だんだん金額が大きくなって、親にも言えない」 子どもたちにまつわるトラブル。 早めに気がつけるといいですね。 相談してくれたことに まず「えらい!」 その後、友達や親御さんを集…
新宿の駅近くにある可愛いカフェ 3店舗をご紹介。 カフェウォール/cafe WALL https://cafe-wall.com 新宿3丁目にあります。 お料理はできる限り手づくりにこだわり、ほっこりしていただけるお料理を。 また空間は、「WALL;…
高尾交通安全のサイトを管理しています。 https://takaoankyo.net/ スローガンが新しくなりました。…
行政書士の野嶌先生から推薦のことばを頂きました! 野嶌先生は、八王子市役所の並びにあります。 相続、遺言書作成、補助金申請など、、、、手続きのご相談なら野嶌先生にご相談ください。ZOOMでも対応してくださいます。 のじま行政書士事務所…
9月11日にママ友が癌で36歳という若さで亡くなりました。 昨日はお葬式でした。 火葬が終わった後に遺骨を骨壷におさめる儀式がありますが、 担当の方が「喪主の方は前へ…」 ・・・ 少し大きな声で「喪主の方は前へ…
私は、“発明学会”に所属しています。東京・新宿に本社があり、私はもの作りの相談で何度かお邪魔しています。 発明学会とは、発明を奨励し、科学技術の振興と産業の発展に寄与することを目的とする一般社団法人です。発明家(プロ、一般の方)の創造性を大切にして、知的財産として社会に活用してもら…
hitomi holistic place合同会社さんのホームページ制作をさせて頂きました。 代表の廣田先生は、ホリスティック薬剤師として開業されています。 私が打ち合わせをしていても、心がやすらぐので、施術やご相談された方はエネルーギの浄化がされるのではないかなと思いました。 場所は…
八王子の南大沢の近くに「サイダオート」の車屋さんがあります。地域密着で創業約50年!! 「民間車検場」も備わっていますが、 今年1月26日から「国産車買取り」事業を全面に行うという大規模リニューアルをされました。 この度、キャラクターデザインをさせて頂きました。 車の…